top of page
放課後デイサービス
日中一時支援
児童発達支援
幼児〜18歳
今店
岡山県岡山市北区今6丁目
086-244-2423
FAX:086-259-4459
福成店
岡山県岡山市南区福成3丁目6-10
086-250-2791
FAX:086-259-4459
↓メニューおしてね
検索
tie`n link
2024年1月25日読了時間: 1分
スフレ作り♪
びーふらっとのみんなでスフレを作りました。 スフレとは、フランス語で「ふくらんだ」という意味。メレンゲにさまざまな材料を加えて焼いたお菓子や料理全般のことを指します。17世紀にフランスのお菓子職人が卵白と砂糖を混ぜて焼くことで、パンのようにふくらませる技法を発見したことが始...
閲覧数:60回0件のコメント
ゆうちゃん
2021年8月5日読了時間: 1分
竹を使った炊き込み!?
皆さん、こんにちは!ゆうちゃんです 夏休みに入り、オリンピックも始まりましたね! さて、私たちは児童皆と邑久にあるキャンプ場でデイキャンプをしました!そこでは、まず皆で薪拾いをするとこから始めました。 児童たちが一緒に取った竹を使い、しかも今回は白いご飯ではなく炊き込みご飯...
閲覧数:207回0件のコメント
ゆうちゃん
2021年8月5日読了時間: 1分
新担当!? アイスづくりにチャレンジ!!
こんにちは、ゆうちゃんです 今度からブログを任されました 日々の活動を楽しく分かりやすく皆様にお伝えしたいと思いますので、宜しくお願い致します。 やっと梅雨明けが宣言されましたが、夏まではあと一息のようで、じめじめした日々が続いています。...
閲覧数:106回0件のコメント
M.A
2021年7月5日読了時間: 1分
むつごろう??を捕まえました!!
なんと、海辺に行ってとびはぜを捕まえました!! よく、ムツゴウロウと勘違いされますが、これはおそらくトビハゼですね! トビハゼは魚なのになぜか水が嫌いというとても変わった魚です! 敵が来たら水面を飛び跳ねて逃げ回ります。...
閲覧数:145回0件のコメント
H.R
2017年12月27日読了時間: 2分
お絵かきアーティスト!!
最近「お絵かきアーティスト」というおもちゃが欲しいと児童から要望がありました。 お値段を見ると二万円近く!! さすがにこれは買えません∑(; ̄□ ̄A アセアセ 話を聞いてい見るとどうも自分が描いた絵が勝手に動くようになるおもちゃだそうで。...
閲覧数:80回0件のコメント
H.R
2017年12月9日読了時間: 2分
みんなでご飯を作りました
今日の主活動はご飯作りでした。 男の子たちはポトフを作り、女の子たちはハンバーグを作ってくれました。 みんながんばって野菜を切ったり ハンバーグを作ったりしました。 といっても、ほとんどは女の子たちがしてくれました。 男の子たちは途中で疲れて休憩に早々に入ってしまい、働き者...
閲覧数:55回0件のコメント
tie`n link
2017年11月22日読了時間: 2分
プラネタリウムに行ってきました。
岡山の誇る科学館サイピア!!プラネタリウムは大人も楽しめ、子供も楽しめるいいところですね♪
閲覧数:87回0件のコメント
H.R
2017年8月9日読了時間: 1分
ビーズアクセサリー作り
今日はビーズでアクセサリーを作りました。なかなか難しそうですが、ツールを使えばそんなに難しいことはないんです。
閲覧数:41回0件のコメント
bottom of page